top of page
タイムスケジュール(イメージ)
一つの例です。ルールの中で自由に過ごすことができます。
6:00
<起床・リビング開錠>
6時から7時くらいに起床し、身支度をします。
7:00
<朝食>
食事の準備ができた方から、順番に朝食を食べます。
8:30
<日中活動へ出発>
食事が終わった方から準備をして、それぞれの日中活動先へ出発。
16:30
<帰宅>
それぞれ、日中活動から帰って一息つきます。
17:30
<お風呂>
帰宅の順番や希望により、順番にお風呂に入ります。
夕食後に入ることも可能です。
18:30
<夕食>
手作り料理を皆で食べます。少しずらして落ち着いて食べるのもOKです。
22:00
<消灯・リビング施錠>
夕食後、身支度を済ませてしばらく自由に過ごします。
消灯時刻に余裕をもって自室に入り、就寝となります。
<その他>
・就寝後も夜間支援員が常駐しておりますので、夜間に心配事がある方も安心です。
・土日や休日の昼食は各自で準備していただきます。飲食店やコンビニ、スーパーなどで買って食べたり、スタッフに協力してもらって何か作って食べてもOKです。
・困りごとや余暇の使い方など、生活する中で支援やアドバイスが欲しいことはなんでもお気軽に相談してください。
bottom of page


